2012年09月11日

桜島号に乗車しました

以前、桜島号に乗車したのですが、その時のことを書いていきたいと思います。乗車した桜島号は、博多駅交通センターから発車しました。福岡最大規模の西鉄天神バスセンターを経由し、すぐに都市高速道路に入り、その後、湾岸を大きくカーブして九州自動車道にアクセスします。あとは高速道をずっと走るのですが、広々と筑紫平野をワイドな窓で眺められる車窓風景はとてもいい気分です。途中、熊本を過ぎたところの宮原SAで10分ほどの休憩がありますが、トイレはバスに設置されているので、みんな軽食やお土産を購入していました。八代を過ぎると、えびの高原の山間部に入り、ワイドな車窓には球磨川をはじめとする、雄大な風景を眺めることができます。そして鹿児島湾が見えてくると、鹿児島空港を経て、九州新幹線が乗り入れる鹿児島中央駅に到着します。所要時間は約4時間ですが、それを感じさせない快適なバスの旅でした。



Posted by バス at 20:38│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。